ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 ゴールデンウィークの釣果2019アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月09日

初ファミキャン!

GW前半のキャンプは雨のため中止になったため、5月3,4日で急遽キャンプに行って来ました!
場所は自宅からすぐ近くの佐賀県鳥栖市河内ダム とりごえ荘のキャンプ場です。
初ファミキャン!
混雑が予想されたため、9時頃に受付に行きましたが、すでに順番待ちの状態。受付の方もこんなに多いのは初めてと困惑気味。そのためこの日から、チェックアウト時間が17時から12時に変更されていました。

河内ダムキャンプ場は全てフリーサイトで、入場制限等も無いため、場内はテントで溢れかえっていました(・・;)運良く撤収中の方に場所を譲ってもらいテント設営。ありがとうございました。
初ファミキャン!

急遽決まったキャンプだったため、お昼はほか弁で済ませました(^-^;

食事の後は、子供達を親に任せて買い出しと一時帰宅。
お風呂はすぐ近くのとりごえ荘の温泉に入浴♨️ここは改装したばかりみたいでとても綺麗です。休憩室や簡単な遊具も置いてあるので、休憩するにはもってこいです!
初ファミキャン!

初ファミキャン!
そして夜ご飯は、冷凍ピザをダッチオーブンで焼くだで簡単に済ませることに。冷凍ピザでもダッチオーブンで焼くと、不思議ととても美味しかったです。
初ファミキャン!

次男もご満悦な様子^ - ^
初ファミキャン!

夜も近くのテントの子が一緒に遊んでくれたので、大人は思ったよりもゆっくりできてよかったです(^^)
夜は冷え込んだため、念のために持って来ていた冬用の寝袋を布団代わりに就寝。子供と私はぐっすり眠れましたが、嫁はあまりなれなかったみたいです(^-^;

次の日は友達家族が遊びに来てくれて、BBQ!
初ファミキャン!

友人が持って来てくれたイカの一夜干しは絶品でした!
初ファミキャン!

次は、これまで活躍の機会が無かった、燻製器で燻製!チーズ、ハム、ベーコンどれも美味しかったです。
初ファミキャン!

食事の後は近くの川で水遊びをしましたが、私は居眠りをしていたため写真はありません(^-^;

今回のキャンプは、準備が不十分だったため、料理は極力簡単にして楽をすることに徹しました。場所も自宅から近いため、忘れ物を取りに行ったり、要らなくなったものは早めに持ち帰ったりでき、初めてのファミリーキャンプには最適でした(^^)

最寄りのスーパーは車で5分程度のところに、ユートクというお店があるので、炭や簡単な道具、お酒、食料品と揃いとても便利です。夏には河川プールもオープンするので、子供達は遊びには飽きないと思います^o^ただし、標高があまり高くなくサイトは遮るものも無いので、かなり暑くなることが予想されます。

暑くなる前に、何度か行ってみようと思います!子供達にとって初めてのキャンプで多少の不安はありましたがし、とても楽しかったみたいで、ずっと走り回って遊んでいました!とりあえず、子供達のキャンプデビューが無事に終わってよかったです♩




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
お盆休みキャンプ①
ニューアイテム その2
お花見キャンプ中止
WGランタン 初メンテナンス
ブログ始めます!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 お盆休みキャンプ① (2019-08-26 00:11)
 ニューアイテム その2 (2019-05-03 04:09)
 お花見キャンプ中止 (2019-04-16 17:28)
 WGランタン 初メンテナンス (2018-09-20 21:15)
 ブログ始めます! (2018-09-15 12:05)

Posted by Tosuキャンパー at 17:29│Comments(0)キャンプ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初ファミキャン!
    コメント(0)